( néant )

消費期限切れの言葉たち

いいねと思わなくても、ある程度、一般人に馴染めるようにいいねするようになった晩冬

車を運転している最中、

行列を作っているラーメン屋を眺めたら

ゲシュタルト崩壊を経験した。

 

並んでいる人が、みんな同一人物に見えたのだ。

気のせいだと思い目を擦ったが、やっぱり同一人物にみえた。

 

何故かって?

みんな同じ服装、似たような服装な人ばかりだったからだ。

続きを読む

よく眠れる焚き火動画を流してまで寝たいとは思えなかった。

眠れない夜 君のせいだよ
さっき別れた ばかりなのに
耳たぶが for you
燃えている for you
やった やったよ ohh

はじめてのチュウ
君とチュウ
I will give you all my love

なせか優しい気持ちがいっぱい

はじめてのチュウ
君とチュウ
I will give you all my love
涙が出ちゃう 男のくせに
Be in love with you

 

続きを読む

自惚れんなオレ。

(口笛)ひゅひゅーひゅひゅひゅひゅひゅひゅーひゅひゅひゅー(迷宮グルメテーマ)

 

最近はBSのヒロシの番組に癒されています。

中でも迷宮グルメがすきです。

 

 

 

夢にも思わなかった事が起きたとして、

夢にさえ思わなかったもんだから対処のしようも素直に受け入れる事もできない気がする。

 

ぐるぐるぐるぐるまわる

まわるぐるぐるぐるぐる

 

夢に起きたことさえ、対処できないのに

夢にも思わなかった事なんて無理難題だ

 

実は嬉しい喜ばしいことにも牙が隠れていたりする。

悲しいこと苦しいことは肌で感じてわかりやすいけども、嬉しいことや喜びは有頂天だから知らず知らずに崖から落とされたりする。

 

 

嬉しいことも喜ばしいことも

素直に感じて最短距離で感じられる感情地帯にいられたらよかったのだけども、

生きてきて耐性がついたりつかなかったりして最短距離で喜びに届くことはなかなかない。

 

遠回りしながらも辿り着いても、

そんなはずがない。自分ごときがと思ったりする。

 

だから、自惚れんな、おれって言いたい

ないものはない、夢は夢、現実は永遠に沼

 

 

おちついて、おちついて、

謙遜しながら、信じないで、遠回りに接しよう。

 

鬱、時々、うつ。犬、時々、猫。

今年も残りあと数時間となった。

寒さが一層強くなり、テレビを点けて特番が並んでいるのを見るとやっと重い腰を上げて年の瀬に合わせにいく自分がいる。

 

2020年はいつにもましてあっという間だった。

歳を重ねる毎に、一年が過ぎ去る体感スピードが早まっている気がする。

10代は±0で、20代で+1,5倍、20代後半は+2倍、30代は+2.5倍‥といった風に。

365日を過ごしてきたはずが、寝ている間に半年以上経過している気さえする。

 

今年はなんと言っても未知の見えない敵に振り回された一年だろう。

正直、ニュースを見るのも飽き飽きしてきている

ウイルスについて恐怖や重大さを煽ったと思ったら、

ウイルスによって苦しんだり悲しんだりした人を励まそうと煽ったり。

もうなにがなんだかよくわからなくなっちゃって。

 

マスク姿も今や常識的で、ソーシャルディスタンスも自然な並び。

からしたら、コロナ禍以前から人とのディスタンスを大きく測っていたので

あまり衝撃的でもなかった気がする。

密な状況が元々苦手で、屋上で黄昏れているようなつれない性格だったのもあるが

人との心の距離は密になりたい。そう思っていても方法がわからんのだけども。

 

 

いずれにせよ、

ウイルスにちょっと憧れてしまう部分がある。

 

僕らがもし誰かしらに影響を与えようと思っていたとして、

あっても足りないぐらいの熱量と労力と人数とお金をかけても何年もかかるはずなのに、ウイルスはたった数ヶ月で世界を変えてしまった。

たった数ヶ月だ。たった数ヶ月で世界を飲みこんでいくその力がちょっとうらやましい。

 

僕も贅沢言わないので数人くらいにでも影響を与えるぐらいの魅力や効能を持ってこの世に生まれたかったもんだと思う。

そう今年も、ウイルスが人々を蝕んで世界を飲み込んでいる間も、

僕が誰かの人生に感染することも、寄生することもなかった。

僕が誰かに影響を受けることも、感染するほど夢中になることもまた然り。

 

たぶん、どうしようもなく取り残されて独りぼっちになるかもしれない。

疫学的にはそれは素晴らしいのかな、移す移さない関係ないし、独りなんだから。って

 

続きを読む

Everybody's Gotta Live

Everybody's gotta live
And everybody's gunna die
Everybody's gotta live
I think you know the reason why

  

人間は生きている以上、必ず死を迎える。

老いなのか、病なのか、あるいは自ら歩んだのか。

理由や要因は様々だけど、だれにも死は訪れる。

生きている、生きてゆくということは、

死にどんどん近づいているということである。

自ら歩みよらなくても、必ずやってくる。

時は異なれど死は差別することなく、平等に与えられる。

僕にも、君にも、いつかやってくる。

人間としての通過儀礼なのだ。

唯一言えることは、生きることも死ぬことも

どちらも苦しいことなのかもしれない。

続きを読む

0519-0520

今年も梅雨に突入して、数日が経った。

大雨が降り続けて薄暗い雲が空を覆ってると思ったら

心変わりしたように太陽が顔を出したりする。

 

雨は好きだが、嫌いな雨もある。

太陽はあまり好きじゃないけど、ほんと稀に好きな太陽もある。

 

一番厄介なのは、大雨のち晴れ。

雨はいつか上がる。明けない夜はない。と、希望の言葉に使われることも多い様子。

コロナになってより聞くようになった。

でも、僕は大雨のち晴れが大嫌いである。

理由は単純で、雨のあとの快晴は暑すぎるからだ。

実はヴァンパイアなんじゃないかと思うぐらい明るさや熱にめっぽう弱い。

残念ながらニンニクが大好物だから吸血鬼説は消去法いらずだけど。

ありきたりな希望や、ポジティブなセリフとかも

許容しかねるぐらいひねくれてるのが答えだろうけど。

 

明けない夜でも雨が上がらなくても、

僕は生きるだろうし、人間はどうやっても生きる。

 

なぁ、もう生きてきて30年目突入だよ。

 

続きを読む

昼のアメリカーノと夜のアメリカーノ

早寝する街中に視線を運ぶこともなくなった。

マスク姿は病気ではなく、服装の一部となってプラスティックカバーは人とヒトの境界線、足元の貼り紙に立ち止まり2メートルの社会的距離を無意識のまま遂行する。

 

目に映る全てが異様だったはずなのに、

早々とこの光景に慣れてしまった自分がいる。

 

人には慣れる適応力があって、

なかなか手強い生き物だと彼らも思っているに違いない。

 

マスク姿は終息しても、本人の自由に通例化したらいいと思う。

接客業だから、サービス業だから顔が見えないのはちょっとと言うが慣れて仕舞えば顔が見えなくてもなんとも思わなくなる。

トレイからお釣りを自分で取ることだってなんら苦じゃない。

 

 

異様な光景も当たり前になって、なんとも思わなくなる。

外に出る際には、無意識のままにマスクをするし、距離を取ろうと思わなくても前に後ろにと自由自在に脳が勝手に誘導する。

 

親密な人でも、近すぎたら『ちょっとなに?なに?』と挙動不審になるほどパーソナルスペースを極めた僕にとってはこれぐらいの人との距離が絶妙なのでこれが普通になれば幸いです。

 

思い返してみれば昔から基本的に広くて深い気がする。

女の子とDVDを選んでいるときも、一緒に選ぶのではなく別々に好きなのを取ってきて比べたくって一人でのこのこ探していたりする。

公の場所で手を繋ぐなんてもってのほかで、

そんな僕をイジるように、わざとくっついてくる人もいたりした。

 

今思い返せば、なんとも微笑ましい姿に思えるし、今になって下手な恋愛映画のように純粋に手を繋いだりしたいと思ったりする。

むしろ、それだけでにやけてしまうだろう

残念ながら恋愛映画のようにはいかないし歳を重ねすぎたし色々と気持ち悪いだろうからこの想いも生焼けになってしまうだろう

 

 

まあ、近い店員さんにビビらなくていいし

レジ会計している最中にすぐ隣に商品を置いて相席お会計おじさんおばさんに神経を尖らせないでもよくなる。

 

これを機に、

今の社会的距離が日常になってゆくだろう。

生活を建て直しても、防疫をしながらだろうし、非接触化は加速するだろう。

 

再度ウイルスに対峙したときのために

ロボット開発は急速に進みVR人工知能も発展するだろう。

 

 

衰退したり、萎むこともありながら

一方で盛り上がり、成長するとこもあって

人間界には双方が安泰、皆平等ってことは絶対にないんだろう。

僕よりロボットの方が絶対便利だし、効率いいだろうし、感情があまりなくって生きやすいと思うから勝てる気がしないや。

時間は進むし、人も変わるし、大人になるから

嘆いても仕方ないことだが、

ロボットじゃない人間臭かったはずの

僕の感情も言葉も需要があったはずなんだけどなあ。

感情に浸るのは簡単なので、これは置いといて。

 

 

コロナになって一つ残念なのは、

死ぬまでドライブスルーマンの僕にとってファストフードが軒並みテイクアウトのみの営業となってスルーがスルーできないほど行列をなすのを目の当たりにしたGW

道まで続くドライブスルーの列を見たらゾッとした。全然ファストじゃない。

※スタッフの皆様方には感謝しかありません

 

 

でも、人って成長するもんだ。

ドライブスルーマンの僕が店内に入ってまで買いに行ったのだから。

無論、空いていたからだけど。

いつものアメリカーノを手に入れるためには車を飛び出しよちよちしながら買いに行くもんだ。

そうだ、いつものアメリカーノ

残念ながらこれが僕にとって唯一無二のルーティンなのだから。

 

だけども、昼のアメリカーノと夜のアメリカーノは天と地の差があるくらい違う。

やはり僕は夜のアメリカーノがいい。

こいつ何言ってる感は自分でも感じる。

以前のように夜のアメリカーノを飲める日が来ることを願うばかりだ。

願いつつも昼のアメリカーノにも慣れてしまったからどうしようもないんだけど。

 

 

どうせ外に出たらマスクするからと、

髭を整えることもあまりしなくなった。

僕にとってマスク姿で過ごすことは結構な息苦しさがある。3分で取り外したくなる。

それでも、マスクをつける。

僕以外の人のために。

 

ただ、最近思ったのがマスクをしていると

自分自身が周りから見えてないような感覚になって、少しだけ胸を張って歩ける気がする。

隠れてるのは鼻と口だけだけども、

鼻と目しか褒められないのでマイナスなんだが

まぁ感覚だけの話なのだけど。

それに、隠すほど大地に根を張って生きて無かった。

それでも、マスクを外さない。

僕だけのために。

 

 

とんかつとカキフライが食べたい。

あと、好きな人が欲しい。

好きな人がいない人生ほど、生きる価値のないものはないと思う。

だけども、生きる価値を見出せないような退廃的な人生では、好きな人すら現れないと思う。

人類は目が輝いている人が好きみたいだから

死んだ目には用がないらしい。

やっぱりカキフライ食べたい。

 

 

f:id:abuwo666:20200510060521j:image

 

 

とんだルーティンにハマったようだ

いいさ、若いときに好きな人や友達とドライブしすぎて、音楽にゆられ、コーヒーとタバコに陶酔して、なんでもない話からなんでもある話を交差して喜怒哀楽を上手くハンドリングしてさ、だいたい道のりは同じだけど、一つとして同じ景色はなかったはずだ。

なんとなくな理由で一緒にいれた最高で素敵な時間だったからこのルーティンを今でも変わらず続けてんだよ。

 

ドライブとか、

海辺で座っておしゃべりとか、

ただ星が綺麗な場所とか、

 

みんなしなくなるだろう?

そんな時間もなくなるだろう?

 

そんな十代みたいなことって、

飲みやご飯と比べて、

退屈に思うだろう?????

 

それが大人になるってやつなんだろう

僕はいつまでも大人になれないんだな

それだけ、たったこれだけの

退屈かもしれない時間を未だに過ごしたいと思ってるよ